信大ロボ研のブログ

信州大学ロボット研究会のブログです。

書類審査

前に載せた写真と同じ木を取ったものですが、もうすっかりと葉が散ってしまいました。 すっかり冬といった感じです。さて、活動ですが、NHK大学ロボコンの書類審査の締切りが近づき、最後の詰めを行っています。技術的・戦略的なことはもちろんですが、今1番…

募集要項

NHK大学ロボコンの募集要項が発表されました。 例年とはかなり違うものになりました。 今までは書類審査→ビデオ審査→本番という流れでした。しかし今年は、書類審査→1次ビデオ審査→2次ビデオ審査→本番という流れになりました。 そして審査基準も、実現性のあ…

秋も深まり冬の気配が強くなってまいりました。 信州大学工学部のキャンパス内には、多くのイチョウが植えられていて、秋の訪れを感じさせてくれます。 写真は、ロボット研究会の部室がある建物の入口にあるイチョウです。 さて、NHK大学ロボコンの募集要項…

夏休みの活動

久しぶりの更新です。 夏休みに合宿を行いました。 場所は信州大学の宿泊施設がある乗鞍岳です。 (写真は牛留池) 三本滝に近づく部員 夜は恒例のバーベキュー 火力不足に悩ませれながら、肉と野菜を焼きました。 ホットサンドで朝食。 パンに好きなものを挟…

放置してました、ごめんなさい

今までにあったことをありのまま書いていきます オープンキャンパス 高校生とその親御さん向けのデモンストレーションを行いました。 青少年のための科学の祭典 NHKロボコンで使用したロボットを子ども達に実際に動かしてもらいました。 工学部のCM (確か)…

結果報告

かなり遅くなってしまいましたが、簡単に結果報告を。 信州大学としては2006年以来2度目のベスト8になることが出来ました。 しかし、マシンの出来としてはお世辞でもいいものとはいえないものであったり、調整や管理が不十分な点があったりと、振り返ってみ…

いよいよ

NHKロボコン本番が明後日になりました! ロボットの発送も昨日無事に終えたので、明日のテストランで最後の調整という感じでしょうか。 チームメンバー+ピットクルーは明日の朝早めに出発なので、みんな早く寝ているはずです。私もチームメンバーの一員…

校内デモンストレーション

今週金曜日は校内で実機を使ったデモンストレーションを行う予定なので、それに向けて活動中。ここでも一応告知を。日時:21日金曜日17時〜 場所:信州科学技術総合振興センターお暇な方は是非見学に来てください。

昨日は新入生歓迎会として、焼き肉を行いました。 前日の雨も綺麗に去り、青空が広がるなかで行うことが出来ました。 ただ、材料を買い過ぎで、最後はみんなグロッキー気味に… 最後は食べきれずに、余った材料は希望者で分け合いました。 加減は大事ですね。

ゴールデンウィークなんて最初から無かったんや!

大学の中でバーベキューしている声が聞こえて爆発しろ!とか思いながらロボット製作(改修?)しています。春休みもゴールデンウィークもどこかの違う世界のお話なんですね。後1ヶ月ちょっと・・・orz

ビデオ撮影終了!!

先日ビデオ撮影+編集が終了しました!長かった・・・これから一週間ほど春休みを満喫して、授業とロボット制作をやっていきますー

すこしずつ

ロボットが形になってきました。部室が一部移動しましたが、移動前と変わらず頑張っています。もしかしたら移動前より頑張っているかもしれません

NHKロボコンに向けロボット製作中

NHKロボコンに向けてロボット製作中です。

テスト週間

テスト週間に入りました。 活動休止中。

Wiiーシリアル ブリッジソフト ver2.0完成

Wiiリモコン、ヌンチャクのデータをTCP経由でシリアルポートにブリッジするソフトを開発した。

NHKロボコン2010書類審査通過

NHKロボコン2010の書類審査通過しました。 関係者のみなさん、その他お世話になった方々、ありがとうございました。 今後ともよろしくお願いします

JAXAヤバイ

書類作成も大詰めとなり睡眠不足なsithです。 2ちゃんのABUロボコンスレに貼られていたのをこっちにも貼っちゃいます。ヤバイ、宇宙ロボットとかカッコよすぎ。 効果音がマッチメイカァズっぽいのは気のせいでしょうか・・・。

DXライブラリとVisualC++によるシューティングゲーム制作その1

こんにちは。2年のたぬです。NHKロボコン2010の書類制作で部室が大混乱している中、わずかな空き時間を使ってちょくちょくとC++を勉強中な今日この頃……。 いや、ものすごく忙しいんですけどね。4月にこのサークルに入った後の新入生教育の後に、ある先輩から…

書類

皆様おはこんばんちわ。Sithと思われるモノです。どこまで言っていいのかわからないので、最近のことをちょっとまとめてみようかと思います、大したことない事ばかりですが。写真とか詳しいことは後日書けたらなーと。まず一つ目。先日、部室の一部を清掃を…

ブログが更新されなくなって1ヶ月以上過ぎた件

お初になります、2年のSithでございます。とりあえず現在は早いうちにNHKロボコンの書類が完成出来るように全員で協力をしている状態です。その書類のついでにいろいろテクニックのようなものを教えていただいたりしています。たとえばロータリーエンコ…

PIC16F84A間で通信をする

PIC

やあ、2年のたぬでござる。 メカトロで遊ぶ会が開発した『PICを使用している入門者向け自律型ロボットキット』である梵天丸をアセンブリ言語で制御する研究は一通り終わったので、脳であるPIC16F84Aの研究の報告である。 本日のお題は「PIC16F84Aの間で通信…

PIC16F84Aによるサーボ制御

PIC

2年のたぬである。 PICマイコンシリーズでもとりわけ有名なPIC16F84Aの研究報告をする。 今回のお題は「サーボ」だ。サーボは、PWMで制御する。 PWMについては、ググってWikipediaにいけばわかるので、ここで詳しい解説はしない。自分が今回使用したサーボは…

梵天丸をSONY製リモコンで制御する

PIC

やあ、たぬだ。 今回は口調を変えてみる。 メカトロで遊ぶ会が開発した『PIC16F84Aを使用している自律型ロボットキット』梵天丸を制御する研究の報告をする。本日は、以下の成果を得た。 ●梵天丸に赤外線テレビリモコンを読み込ませることに成功 うっかり10…

wii ソフトウェア開発

Wiiリモコンのキー情報をパソコンでブリッジしてシリアル通信でマイコンに送信するソフトを開発した。

梵天丸アセンブラ制御研究報告7回目

こんにちは、たぬです。 メカトロで遊ぶ会が開発した『PIC16F84Aを搭載している入門者向け自律走行ロボットキット』梵天丸のアセンブラ制御研究の中間報告が7回目にいっちゃいました。本日の内容は以下の通りです。 ●梵天丸にふわふわ時間を歌わせることに成…

梵天丸アセンブラ制御研究報告6回目

こんにちは、2年のたぬです。 メカトロで遊ぶ会が開発した『PIC16F84Aを使用している入門者向け自律走行ロボットキット』である梵天丸を、アセンブラ言語によって制御する研究の中間報告6回目みたいです。 毎日更新しているのは、言わずもがな忙しくないから…

最近流行りのアレ

どうも、二年の伊藤です(´・ω・)y-~~ 最近ポケモンが人気ですね、かくいう私も購入した人間の一人です。 さて、本日はそれについてくるポケウォーカーについてあれこれ書いて行きたいと思います。万歩計機能で20歩毎に1Wというポイントがたまっていき、そ…

梵天丸アセンブラ制御研究報告5回目

こんにちは、2年のたぬです。 メカトロで遊ぶ会が開発した『PIC16F84Aを使っている入門者向け自律走行ロボットキット』である梵天丸を、アセンブラ言語によって制御する研究の中間報告5回目っぽいです。本日の成果は以下の通りです。 ●梵天丸にド(C)〜シ(…

PIC16F84AによるLCD制御報告2回目

こんにちは、2年のたぬです。 アセンブラ言語を使用したPIC16F84AによってLCDを制御する計画の報告最終回になります。本日の成果は ●LCDコマンドのカーソルシフトに成功 ●時間のカウントアップと3ケタ数字をASCIIコードへ変換するプログラムの制作に成功 写…